画像利用は目的を考えて

さて続いては、ホームページの作り方をご説明する際に避けては通れない、「画像の使い方」について考えてみましょう。

お客様からのご質問

まず最初に、お客様からのご質問をご紹介します。(その他のお客様の声はこちらから

いつも参考になるお話で大変刺激かつ勉強になります。

ひとつ質問ですが 我社もホームページを持っているのですが、業種が画廊業とあって、作品を少しでも多くの方に見ていただきたく、どうしても画像が多いホームページなんですが、やはり良くないのでしょうか?

現在(本日届きました)できる社長のホームページ入門を読んでる最中なのですが、とても興味がある内容で、真剣に最後までよまさせていただきます。今後のホームページのあり方について考えさせられそうです。

(愛知県 Kさん)

それでは、Kさんのご質問に答える形で、ホームページにおける画像の利用について考えてみましょう。

ご質問のポイントのうち、

「ひとつ質問ですが 我社もホームページを持っているのですが、
業種が画廊業とあって、作品を少しでも多くの方に見ていただきたく、
どうしても画像が多いホームページなんですが、やはり良くないのでしょうか?」

にお答えする前に、

ホームページの目的は何か?

について考えてみましょう。

→ホームページには未掲載の、司法書士さまが新規顧客開拓する
秘訣が満載のガイドブックを「50冊限定」で無料配布中
ご希望の方は今すぐこちらから

ホームページ作りの目的は?

もし

・ホームページ作りの目的が、画像を見せること

であれば、たくさんの画像を掲載することは問題ないと思います。

しかし、ホームページの目的が、

・画像の紹介を通じて絵を販売すること、あるいは
・画廊に来店してもらうこと

にあるのだったら、「たくさんの画像を掲載すること」が、必ずしも上記の目的実現に直結するわけではありません。

パンフレットに写真を載せても、お客さんは来店しません

例えば街中で、「絵の写真だけが何百枚も印刷されたチラシ」を渡されたとします。

この写真だけのチラシを見て、画廊に行きたいとか、絵を購入したい、とか思うでしょうか。写真カタログのように、何十ページにも渡り、延々と写真が印刷されていても、普通の人は画廊に行きたい、とは思わないでしょう。

通常のチラシの場合、チラシを見た人に画廊に来店してもらうためには、それなりの「仕掛け」が必要です。

例えばチラシの中で、「来店すれば、日本でここにしか置いてない絵画が見れます」とか、「来店してくれたら、もれなく○○○○○を差し上げます」といった、「エサ」を仕込む訳です。

チラシを見た人に「来店するメリット」をアピールすることによって、「この画廊は面白そうだから、ちょっと立ち寄ってみようかな」という気持ちにさせる訳ですね。

こうした「チラシのストーリー」において、「絵の写真」は補助的な役割になります。

あくまでも、来店に誘導する「エサ」(マーケティング用語では「オファー」と言います)が、チラシを見た人に訴えかけるのであって、決して「絵の写真」が来店を促すものではありません。

ホームページも同じです。

ホームページのストーリーを補完するように画像を使う

ホームページの画像は、あくまでも「ホームページのストーリー」を補助するものです。画像を何百枚も掲載しても、決して来店にはつながりません。

例えば町の八百屋さんが、何百万円もお金をかけて、銀座の一流宝石店のような内装にしても、その投資に見合う売上を得るのは、ほぼ不可能ですよね。

八百屋さんのお客さんは、内装がお洒落だから買いに来るのではなく、それ以外の理由、例えば商品が良い、価格が安い、店長が愛想良い等、内装以外の理由で買いに来るのです。

ですから内装にお金をかけるよりも、別の所にお金をかけたほうが、投資効果としてははるかに効果が高い訳です。

ホームページも同じです。

いくら「お洒落なデザイン」でコンテンツを並べても、「お客さんをその気」にさせなければ、ホームページで物は売れません。

そしてお客さんをその気にさせるのは、「お洒落さ」ではなく、ホームページを貫く「ストーリー」と、提供されている「情報の質」なのです。

というわけで、あなたも「お洒落なホームページ」を作るために、大金を投資しないようにしてくださいね。

 

さて、ホームページの作り方に際して、最も重要なのは「おしゃれな」デザインではなく、「商売につながる」デザインだということがご理解頂けたと思います。

それでは次に、「画像の使い方」についてお話ししてみましょう。

 

まずは、ホームページの目的を考える。

  ↓

そしてその目的を実現するための、「エサ(オファー)」を、ホームページ上に明記する。

  ↓

その「エサ(オファー)」を補完するために、効果的な画像を活用する。

 

というのが、正しい画像の利用方法です。

繰り返しになりますが、画像は「手段」です。

画像を見せることが目的ではなく、ホームページの目的を実現するために、どんな画像を、どのように利用すればよいのか、それが腕の見せ所になって来ます。

ホームページを作るに当たっては、ぜひこんな風に考えて、画像の利用方法を見直してみて下さい。

ホームページ作成おすすめ情報

ホームページの作り方について

個人事業主さま、中小企業さま向け『ホームページの作り方』など、お役立ち情報が満載です。

CMSホームページなら

ビジネス・企業向けのCMSを使った自分で更新できるホームページのご紹介です。

ホームページ作成テンプレートといえば

SEOに強い「ホームページ作成テンプレート」についてご説明いたします。

ホームページ作成サービス
士業の独立成功を応援!
無料ガイドブックのご案内
都道府県別の司法書士事務所
業務別の事務所紹介